2017年8月、ニンテンドー3DSソフトとして発売された「スナックワールド トレジャラーズ」。
ついに、2018年4月12日、ニンテンドースイッチ版が発売されました!
目次
基本情報
タイトル | スナックワールド トレジャラーズ ゴールド |
発売日 | 2018年4月12日(木) |
対応機種 | Nintendo Switch |
販売価格 | 5,980円(税別)
6,458円(税込) |
スイッチ版の公式サイトもオープンしています。
パッケージイラストも公開されました!おなじみのキャラクターやモンスターが大集結していますね。
最安価格比較
購入特典
パッケージ版
パッケージ版の数量限定封入特典として、限定ジャラの「クリスタルソードZ-α」がついてきます。
ダウンロード版の購入特典は明言されていませんが、いままでも用意されていることから、後日発表されるものと期待します。
ダウンロード版
DL版特典は、グレートレアの新アクセサリー「マドーリング」。
→ スイッチ限定ジャラブランド「マドー堂」追加!ミラクル報酬を発生させるには?
公式サイトの記載から、スキルは「宝箱探し」と「復活速度アップ」というサポート系のアクセサリーと分かります。
ジャラ・スナックは読み込めるのか?
ジャラやスナックは、スイッチ版ソフトと連動できまするようです!
連動方法は簡単!
持っているジャラ・スナック・デタフィグを、Joy-ConにタッチすればOKです。
※ストーリークエスト2章「金のランプをとりもどせ!」クリア後に利用可能となります。
デタフィグタッチでポイントを貯めれば、ジャラレベルやスナックとの絆を限界突破できる「ドラゴンハートビーンズ」や「ドラゴンハートオーブ」も手に入るようです!
このアイテムは、ディープダンジョンをクリアしないと手に入らず、入手するのがとても大変。タッチで入手できるのは嬉しいですね!
3DS版との違い
グラフィックの進化
チャップ達の表情や街の様子など、あらゆるグラフィックが進化。アニメをそのまま再現しているような世界で、新たな冒険を楽しめます。
▼マップは、画面右側に表示されるようになる模様。マップ・メニュー切替をはじめ、他にも、ショートカットコマンドが使えるようです。
▼これまで上から眺めるのみだった街のアングルも変わっています。
▼アバターパーツも増加!
アクションの進化
公式サイトによると、
バトルを大幅に改良し、アクションモーションが大迫力に!
「爽快感」や「やりごたえ」がパワーアップしたバトルで、ボスやモンスターに挑め!
ダンジョンでのバトルが大きく改良されたとのこと。
アングルが変わって、迫力感が上がっているのが分かります。
また、戦闘時の見やすさも進化。ターゲット化していない敵のHPや種族も見れるようになっています。
武器使用時のエフェクトも、臨場感あるものになっています。
ストーリーのボリュームアップ
3DSでは有料配信だった追加コンテンツ第1弾と第2弾分のストーリーやクエストなどが、スイッチ版では最初から含まれています。
やりごたえのあるボリュームで、ストーリーを最後まで楽しむことができます。
追加コンテンツの内容が気になる方は、こちら!
アニメ収録
なんと、TVアニメ「スナックワールド」の第1〜4話が収録されています!
【収録内容】
- 第1話「オレならできる!メドゥーサ討伐」
- 第2話「過激なシンデレラ」
- 第3話「ピノキオ バージョン3.0」
- 第4話「ランプの魔人ジニーズ登場!」
2つの新報酬システム
クエストクリア時の報酬タイムが、より豪華に!スイッチ版限定の2つの報酬システムが登場しました。
1. トレジャラタイム
ドカドカ降ってくる宝箱は、すべて自分のもの。
3DSの「じゃんけん」「自動販売機」システムと比べると、だいぶ太っ腹になりました。
クエスト中、いろんな条件を達成すると、より多くの宝箱がゲットでき、またレア入手率もUPします。
2. ミラクル報酬
日替わりで、特定のクエストにランダム出現する「ミラクル報酬」。
発生させる方法は2つ。
- 対象のクエストをクリアする(ただし、これは運次第)
- クエスト中に手に入る「ミラクルポイント」を貯める(確定で交換可能)
「マドー堂」という、ミラクル報酬だけでしかゲットできないブランドのジャラを入手することができます。
スイッチ限定ジャラブランド「マドー堂」追加!ミラクル報酬を発生させるには?
そのほか気になること
3DSからのデータ引き継ぎ
残念ながら、3DSでプレイしていたセーブデータをスイッチ版に引き継ぐことはできません。
3DSもプレイしていた方は、心機一転スタートから始めましょう。
3DSとのマルチプレイ
スイッチ版でも、ネット接続すれば、もちろんマルチプレイは可能です。
ただし、3DSとスイッチ間では、マルチプレイをすることはできません。
3DS版なら3DS版のトレジャラーと、スイッチ版ならスイッチ版のトレジャラーと、マルチプレイを楽しみましょう。
次世代ワールドホビーフェア ’18 Winterでも、試遊体験が好評のようです。
ワクワクしながら、発売日を待ちましょう!
連レス
3DS版はコンテンツ第二弾の最後までプレイ済みで
ゴールドを最初から遊んでるけどグラ改善や戦闘部分改善等のおかげで苦にならない
クエストの順序やクエストの適正レベルが3DS版から修正されているよな 例えばドラゴン百人組手が3DS版では適正レベル72だったがゴールドでは適正レベル50だったりと細かいところで修正されてる
そもそもDS版とスイッチ版は売っている武器などが違うので攻略サイトで得られる知識はバスター属性のみです。わかりやすいので言えばシャークランスが売っていない代わりにFLピュアソードが売っている。更に報酬も違うので手探り状態で探すしかない。ちなみにシャークランスは一発クジのラストワン賞でした。
これ買いました凄い見やすい
もう発売されましたがDL版の特典はマドーリングって発売前から書いてましたよ?